早く・・・
2002年9月29日最近運動するので歩いてます。
でも歩くとお腹は張るし、痛くなる。
しかも、5キロ近くのもん抱えて歩くので
普通に歩いてるより疲れるのは言うまでもない。
妊娠してから足はむくむし、息切れはするし。
予定日まであと2週間程だけど、
もう今すぐ生まれてきてもらいたいと
毎日毎日思ってます。
でも頑張って歩いてるけど、下に下がってる様子
はなく、胎動は毎日感じてます。
うれしいけど、かなしい。
これで下の方に下がってなかったら
次の検診で先生に怒られる・・・
頼むから早く生まれてくださいな。
ただいま9キロも増えて結構しんどいのです。
でも4キロの子供なら、胎盤、羊水いれて
6キロ程やから、プラス3キロか。
なんとか元にもどる範囲です。
母乳育児でさらにやせれるようにしっかり
母乳でてもらいたいもんです。
なにかと楽そうだし。ミルクだと夜おっぱい
ほしぃ!!!!ってないた時に作らないとダメ
だしね〜
母乳ならほらよ!ってあげればいいだけなので。
出産に向けてドキドキしっぱなしの毎日やけど
とにかく早く生みたいってのが今一番です。
でも歩くとお腹は張るし、痛くなる。
しかも、5キロ近くのもん抱えて歩くので
普通に歩いてるより疲れるのは言うまでもない。
妊娠してから足はむくむし、息切れはするし。
予定日まであと2週間程だけど、
もう今すぐ生まれてきてもらいたいと
毎日毎日思ってます。
でも頑張って歩いてるけど、下に下がってる様子
はなく、胎動は毎日感じてます。
うれしいけど、かなしい。
これで下の方に下がってなかったら
次の検診で先生に怒られる・・・
頼むから早く生まれてくださいな。
ただいま9キロも増えて結構しんどいのです。
でも4キロの子供なら、胎盤、羊水いれて
6キロ程やから、プラス3キロか。
なんとか元にもどる範囲です。
母乳育児でさらにやせれるようにしっかり
母乳でてもらいたいもんです。
なにかと楽そうだし。ミルクだと夜おっぱい
ほしぃ!!!!ってないた時に作らないとダメ
だしね〜
母乳ならほらよ!ってあげればいいだけなので。
出産に向けてドキドキしっぱなしの毎日やけど
とにかく早く生みたいってのが今一番です。
コメント