年賀状

2005年11月29日
師走が近づくと主婦は忙しくなります。なので大忙しになる前に
と思い前々から年賀状のデザインを色々考えてそろえていたのを
一枚決めて年賀状にプリンターで印刷しました。

画面で見てるとどうだろう?と思うのですが、ためし刷りをして
みて結構よかったのでドンドンすりました。が40枚ちょいある
年賀状のうち30枚ほどは私が書かなくてはならず、友達に出す
ぶんは気楽にかけていいのですが、直君の親類、目上の方に出す
年賀状は緊張します。

しかもこうしてはがきを書く時期(夏と冬)になると『あ〜字
がきれいだったらなぁ』と思いますがなかなか上手くならず、
凄く汚い字になってごめんなさいと思いつつも書くのです。

しかし、デザインとか考えるのって大変です。お正月やお盆辺り
になり、友達から来るはがきを見ては、『あ〜上手く構成され
ているなぁ』と感心してます。

さて年賀状をボチボチ書き始めて大掃除もちょっとづつ始めよう

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索