夫婦で
2006年2月18日昨日みた番組を直君も仕事をしながらちょくちょく見ていた
ようで、夫婦で結構まじめな育児についての話をした。
いってはいけないのかもしれないが、うちの子供たちは二人とも
元気でよかったね。からはじまり、毎日のように勲和を怒ってい
たこと、食べムラのこと、トイレトレーニングの事等等を話し
あったんですが、お互いもっと子供としっかりかかわっていこう
という結論に。
今までかかわっていなかったわけではないけど、『一緒に
あそぼ〜』と言われても『ちょっとまって』と言ってなかなか
遊んであげれなかったり、片付けも一緒に片付けるのではなく
『あんたが出したおもちゃなら自分で片付けなさい』と言って
片付けなかったら怒ってゴミ袋に捨てたり、勲和を追い出したり
していたんですが、これじゃ駄目だとわかっていながらもどうす
ればいいのかと思っていた。
でもこれからは、片付けるのも一緒に片付けたり、遊んだり、
子供と一緒に何かをする事でこっちのイライラも少なくなると
思うんです。やっぱり、育児=育自なのかもしれません。
ようで、夫婦で結構まじめな育児についての話をした。
いってはいけないのかもしれないが、うちの子供たちは二人とも
元気でよかったね。からはじまり、毎日のように勲和を怒ってい
たこと、食べムラのこと、トイレトレーニングの事等等を話し
あったんですが、お互いもっと子供としっかりかかわっていこう
という結論に。
今までかかわっていなかったわけではないけど、『一緒に
あそぼ〜』と言われても『ちょっとまって』と言ってなかなか
遊んであげれなかったり、片付けも一緒に片付けるのではなく
『あんたが出したおもちゃなら自分で片付けなさい』と言って
片付けなかったら怒ってゴミ袋に捨てたり、勲和を追い出したり
していたんですが、これじゃ駄目だとわかっていながらもどうす
ればいいのかと思っていた。
でもこれからは、片付けるのも一緒に片付けたり、遊んだり、
子供と一緒に何かをする事でこっちのイライラも少なくなると
思うんです。やっぱり、育児=育自なのかもしれません。
コメント