4ヶ月検診
2005年2月22日 今日は紅葉の4ヶ月検診。確実に大きくなってはいるものの
測らないのでどれくらい大きくなっているかわからない。
体重はそれなりでも身長はそんなに高くないだろうと思っていた
のだが・・・
ま、とりあえず勲和と紅葉を連れてバスで保健所へ行った。
勲和はバスという乗り物の認識を持ってから初めて乗るバス
だったのですごい感動してました。バスが着くまでず〜っと
『すごいねぇ〜』を連発してました。
で、保健所へ行ったら先に離乳食の話、歯の話を聞いてからの
検診。いやぁ〜さすが私の子驚異的な速さで成長してました。
身長は64.8?、体重は7150gでした。
小さく生まれたわりに勲和の4ヶ月検診の時とほぼ同様。
女の子だし小さくてもいいやと思っていたけどでっかい子になり
そうな予感です。ま、全てにおいて異常なしだったのであとは
もうすぐ始まる離乳食で頑張ろうかと思ってます。
測らないのでどれくらい大きくなっているかわからない。
体重はそれなりでも身長はそんなに高くないだろうと思っていた
のだが・・・
ま、とりあえず勲和と紅葉を連れてバスで保健所へ行った。
勲和はバスという乗り物の認識を持ってから初めて乗るバス
だったのですごい感動してました。バスが着くまでず〜っと
『すごいねぇ〜』を連発してました。
で、保健所へ行ったら先に離乳食の話、歯の話を聞いてからの
検診。いやぁ〜さすが私の子驚異的な速さで成長してました。
身長は64.8?、体重は7150gでした。
小さく生まれたわりに勲和の4ヶ月検診の時とほぼ同様。
女の子だし小さくてもいいやと思っていたけどでっかい子になり
そうな予感です。ま、全てにおいて異常なしだったのであとは
もうすぐ始まる離乳食で頑張ろうかと思ってます。
コメントをみる |

やっぱり女の子は♪
2005年2月19日 只今ひな祭りに向けて姫の洋服を手作り中です。シンプルな
シャツとブルマーのセットを作っているのですが、とりあえず
ブルマーは昨日完成しました。お尻のところにフリルを二段
付けてるのが手作り子供服の本『子供ブティック』に載っていた
ので型紙を作りチクチクしてました。
完成してすぐ紅葉にはかせてみると。やっぱり女の子はフリル
が可愛いなぁって実感。シャツもシンプルながら裾にはフリルが
ついているのですが、ブリブリ過ぎていないのでたぶん姫にも
似合うはず。ま、髪の毛がないから今はメゾピアノ系の服は着て
もにあわなさそうだからね。
さ、あとはシャツを作っておわりとします。
シャツとブルマーのセットを作っているのですが、とりあえず
ブルマーは昨日完成しました。お尻のところにフリルを二段
付けてるのが手作り子供服の本『子供ブティック』に載っていた
ので型紙を作りチクチクしてました。
完成してすぐ紅葉にはかせてみると。やっぱり女の子はフリル
が可愛いなぁって実感。シャツもシンプルながら裾にはフリルが
ついているのですが、ブリブリ過ぎていないのでたぶん姫にも
似合うはず。ま、髪の毛がないから今はメゾピアノ系の服は着て
もにあわなさそうだからね。
さ、あとはシャツを作っておわりとします。
コメントをみる |

茎わかめ
2005年2月18日 ナオ君が茎わかめの酢の物が食べたいと言うので作ってみた。
もともと私の実家ではそういった系統の食べ物は食べないので
何かわからなかったんですが、今日買い物に行ったら結構な量が
入っていて200円で売っていたので購入してみた。
たしかナオ君の実家へ帰ったときに義母さんが山芋の短冊切り
にしたのと和えていたような・・・でもどうやって調理するものか
と思いネットで調べてみると、茎わかめの韓国風ってな物が
載っていたので早速作ってみた。材料はシンプルに醤油と、
ニンニンク、鷹の爪に茎わかめを漬け込むもの。
で漬け込んでからしばらくしたのを食べたらおいしいぃ!!!
海草臭さがニンニクの入った醤油につけたおかげで泣くなって
おり、食べやすかった。食感もなかなかいいものでまた作る予定
もともと私の実家ではそういった系統の食べ物は食べないので
何かわからなかったんですが、今日買い物に行ったら結構な量が
入っていて200円で売っていたので購入してみた。
たしかナオ君の実家へ帰ったときに義母さんが山芋の短冊切り
にしたのと和えていたような・・・でもどうやって調理するものか
と思いネットで調べてみると、茎わかめの韓国風ってな物が
載っていたので早速作ってみた。材料はシンプルに醤油と、
ニンニンク、鷹の爪に茎わかめを漬け込むもの。
で漬け込んでからしばらくしたのを食べたらおいしいぃ!!!
海草臭さがニンニクの入った醤油につけたおかげで泣くなって
おり、食べやすかった。食感もなかなかいいものでまた作る予定
お父さんに人見知り?
2005年2月17日 紅葉にもやってきたみたいです。『お父さんに人見知り』時期
勲和もこれくらいの時ナオ君とお風呂へ入ると泣いてました。
抱っこしても泣いてたかな?紅葉は勲和よりひどいかも(笑)
私がお風呂に入れてもニコニコ〜って笑ってるし、今日なんか
私が誤ってシャワーのお湯をジャァ〜っと紅葉の顔にかけても
勲和が桶に湯船のお湯をくみ上げて顔の上にジャァ〜とかけられ
ても何?といった顔で普通にしてました。
とりあえず終始ご機嫌で最後湯船につかってる時も勲和の存在に
注意を払いながらもご機嫌。
ナオ君がお風呂に入れたときは体を洗い出すと泣くみたい。
レディの恥じらいか?(笑)私の話を聞くとへこんでます。
普通にリビングにいるときもわたしを見つけたらナオ君に
抱っこされてても私をジィ〜っと見てナオ君が『紅葉!』と声を
かけても素無視(笑)私をみてニコォ〜っとよい笑顔。
頑張れナオ君!ファザコンにするにはもっと接しなければ
ならないらしいよ。
勲和もこれくらいの時ナオ君とお風呂へ入ると泣いてました。
抱っこしても泣いてたかな?紅葉は勲和よりひどいかも(笑)
私がお風呂に入れてもニコニコ〜って笑ってるし、今日なんか
私が誤ってシャワーのお湯をジャァ〜っと紅葉の顔にかけても
勲和が桶に湯船のお湯をくみ上げて顔の上にジャァ〜とかけられ
ても何?といった顔で普通にしてました。
とりあえず終始ご機嫌で最後湯船につかってる時も勲和の存在に
注意を払いながらもご機嫌。
ナオ君がお風呂に入れたときは体を洗い出すと泣くみたい。
レディの恥じらいか?(笑)私の話を聞くとへこんでます。
普通にリビングにいるときもわたしを見つけたらナオ君に
抱っこされてても私をジィ〜っと見てナオ君が『紅葉!』と声を
かけても素無視(笑)私をみてニコォ〜っとよい笑顔。
頑張れナオ君!ファザコンにするにはもっと接しなければ
ならないらしいよ。
BCG
2005年2月16日さてさて今日はBCG。ナオ君についてきてもらったおかげで随分
助かりました( ̄∀ ̄;)
先日と同じような時間帯に行ったけど今日はかなり並んでました
そして、細い通路にすごい人口密度。しかも子供だらけなので
みなさんの体温でメチャクチャ暑い・・・
ま、そんなこんなで順番待ちをしているとツベルクリン反応の時
に勲和と遊んでいた女の子もいました。そして新たにちょっと
お兄ちゃんな男の子も。勲和はその女の子を追い、お兄ちゃんは
勲和を追う不思議な三角関係ができていました(笑)
で肝心の紅葉は・・・やっぱり肩を出す時は普通なのに、隣の部屋
から聞こえてくるただならぬ子供の泣き声にちょっと察知した
様子。問診は難なくこなしたけどやっぱり消毒した瞬間泣き始め
ましたよ。で、はんこ注射の間も泣いてたのに針が離れた瞬間
何もなかったかのようにすかした顔をしてました。
人前で取り乱すの嫌いなのか????
ちなみに勲和はBCGを打ったとき声にならない声で泣いて顔が
真っ赤になってました。声出さずに泣いてた(笑)
ま、とりあえず無事終了しました。みなさんお疲れ様。
助かりました( ̄∀ ̄;)
先日と同じような時間帯に行ったけど今日はかなり並んでました
そして、細い通路にすごい人口密度。しかも子供だらけなので
みなさんの体温でメチャクチャ暑い・・・
ま、そんなこんなで順番待ちをしているとツベルクリン反応の時
に勲和と遊んでいた女の子もいました。そして新たにちょっと
お兄ちゃんな男の子も。勲和はその女の子を追い、お兄ちゃんは
勲和を追う不思議な三角関係ができていました(笑)
で肝心の紅葉は・・・やっぱり肩を出す時は普通なのに、隣の部屋
から聞こえてくるただならぬ子供の泣き声にちょっと察知した
様子。問診は難なくこなしたけどやっぱり消毒した瞬間泣き始め
ましたよ。で、はんこ注射の間も泣いてたのに針が離れた瞬間
何もなかったかのようにすかした顔をしてました。
人前で取り乱すの嫌いなのか????
ちなみに勲和はBCGを打ったとき声にならない声で泣いて顔が
真っ赤になってました。声出さずに泣いてた(笑)
ま、とりあえず無事終了しました。みなさんお疲れ様。
コメントをみる |

ツベルクリン反応
2005年2月14日今日は紅葉初の予防接種です。ツベルクリン反応。紅葉の反応は
どうだったかと言うと・・・
勲和の時は、勲和が回りの人に愛想を振りまくのに必死で消毒
されても気づかず、針が刺さってえ?って思った時にはもう終了
していたので泣かずでしたが、やっぱり紅葉はA型でした。
服を脱がせた時点ではかなりのご機嫌だったのですが、消毒
した瞬間「なに?このヒンヤリ感は?」って大泣き。それから
針が刺さった瞬間も泣くは、暴れようとするはで大変でした。
それに勲和はめっちゃ至近距離で注射されてるのを見てるし、
私も注射している先生もヒヤヒヤもんでした。
針を抜いたらなにもなかったようにすかしていた紅葉ですが、
次のBCGはどうなる事やら・・・
どうだったかと言うと・・・
勲和の時は、勲和が回りの人に愛想を振りまくのに必死で消毒
されても気づかず、針が刺さってえ?って思った時にはもう終了
していたので泣かずでしたが、やっぱり紅葉はA型でした。
服を脱がせた時点ではかなりのご機嫌だったのですが、消毒
した瞬間「なに?このヒンヤリ感は?」って大泣き。それから
針が刺さった瞬間も泣くは、暴れようとするはで大変でした。
それに勲和はめっちゃ至近距離で注射されてるのを見てるし、
私も注射している先生もヒヤヒヤもんでした。
針を抜いたらなにもなかったようにすかしていた紅葉ですが、
次のBCGはどうなる事やら・・・
コメントをみる |

結婚記念日
2005年2月9日 今日で3度目の結婚記念日。長かったようで短かったような。
この3年の間には苦労もあれば喜びもたくさんありました。
で、今日は記念日なので勲和と紅葉を実家の母に見ててもらい
USJへいってきました。短大の時にシアトルに留学中、冬休みを
利用してロサンゼルスのユニバーサルスタジオへは行った事が
あったし、たぶん内容も同じだろうなぁと思っていたのと、
行こうかと言っていたら妊娠していけなかったとかで3年越しで
ようやく言ってきました。
初めてUSJに行った感想は・・・面白かった!L・Aのとはちょっと
違ってる部分もあってめっちゃよかった。久しぶりに弾けました
園内の食事はかなりお高めではありましたが記念日と言う事も
あり、とりあえず園内でお食事もして色々楽しみましたが、
一つ残念だったのは、平日と言う事もあり閉園が5時だった事。
夜までやっていると思っていたのでUSJに着いたのも昼過ぎだった
ので乗れないアトラクションもあって・・・
でもまた次いく楽しみが出来たのでそれはそれで良しとする。
で、勲和と紅葉を迎えにいって、晩御飯は王将で食べました。
記念日なのに王将でご飯ってとこが我が家らしくていいかも?
なにはともあれ無事3周年迎えました。
この3年の間には苦労もあれば喜びもたくさんありました。
で、今日は記念日なので勲和と紅葉を実家の母に見ててもらい
USJへいってきました。短大の時にシアトルに留学中、冬休みを
利用してロサンゼルスのユニバーサルスタジオへは行った事が
あったし、たぶん内容も同じだろうなぁと思っていたのと、
行こうかと言っていたら妊娠していけなかったとかで3年越しで
ようやく言ってきました。
初めてUSJに行った感想は・・・面白かった!L・Aのとはちょっと
違ってる部分もあってめっちゃよかった。久しぶりに弾けました
園内の食事はかなりお高めではありましたが記念日と言う事も
あり、とりあえず園内でお食事もして色々楽しみましたが、
一つ残念だったのは、平日と言う事もあり閉園が5時だった事。
夜までやっていると思っていたのでUSJに着いたのも昼過ぎだった
ので乗れないアトラクションもあって・・・
でもまた次いく楽しみが出来たのでそれはそれで良しとする。
で、勲和と紅葉を迎えにいって、晩御飯は王将で食べました。
記念日なのに王将でご飯ってとこが我が家らしくていいかも?
なにはともあれ無事3周年迎えました。
コメントをみる |

初節句にむけて
2005年2月7日 紅葉の初節句に向けて時間を見つけてはチクチクしている
今日この頃。今月の『はんど&ハート(定期購読誌)』のキット
がひな祭り用の壁飾りだったので今はそれを製作中。これが
終わったら昨年のキットのウサギ雛を作る予定。それと同時進行
で紅葉の洋服も一着作ろうかなぁと先日ネットで布を注文した。
でもねぇ〜子供が2人もいるとなかなかチクチクやる時間って
とれないし、チクチクし始めた〜って思ったら起きたり…。
なのでなかなかすすまずですが、なんとかひな祭りまでには
間に合わせたいと思っています。
実家から持って帰ってきた私のお雛様も今年は紅葉用に飾る
よていです。親子二代にわたってのお雛様。立派な7段飾りなの
だが、今思うと祖母はすごく立派なお雛様をくれたんだなぁって
紅葉が生まれてまもなく人形の秀○からDMが届きお雛様の値段
をみてビックリしました・・・何十万もするんです。大事に使わせて
もらお〜。祖母が生きていたらすごく喜んだだろうなぁ。
今日この頃。今月の『はんど&ハート(定期購読誌)』のキット
がひな祭り用の壁飾りだったので今はそれを製作中。これが
終わったら昨年のキットのウサギ雛を作る予定。それと同時進行
で紅葉の洋服も一着作ろうかなぁと先日ネットで布を注文した。
でもねぇ〜子供が2人もいるとなかなかチクチクやる時間って
とれないし、チクチクし始めた〜って思ったら起きたり…。
なのでなかなかすすまずですが、なんとかひな祭りまでには
間に合わせたいと思っています。
実家から持って帰ってきた私のお雛様も今年は紅葉用に飾る
よていです。親子二代にわたってのお雛様。立派な7段飾りなの
だが、今思うと祖母はすごく立派なお雛様をくれたんだなぁって
紅葉が生まれてまもなく人形の秀○からDMが届きお雛様の値段
をみてビックリしました・・・何十万もするんです。大事に使わせて
もらお〜。祖母が生きていたらすごく喜んだだろうなぁ。
お食い初め
2005年1月30日早いもので紅葉も今日で生後100日目を迎えたので我が家では
お食い初めをしました。
近くのスーパーへ鯛を見に行ってみると獲れたてみたいなの
をしていたので下処理をしてもらって購入。
意外と安く500円で買えました。
とりあえずご飯の用意をして、鯛を焼いて写真撮影をしました
勲和の時は勲和が鯛にビビって大泣きしましたが、紅葉は・・・
眠くて泣いてました(笑)でも鯛を見てもふ〜んって顔をして
すましてました。勲和は・・・紅葉の鯛を狙って早く食べたくて
仕方がなかったみたい・・・
もう3ヶ月もたったのかぁと改めて実感しました。
最近は表情も豊かになってきて、よくおしゃべりもするし、
声を出して笑う時もあるが、どうも鼻で笑ってるようにしか
聞こえない(笑)今は兄弟仲良く並んで寝てます。
もうすぐ紅葉は予防接種ラッシュが始まる〜。勲和の時は
勲和が動けなかったから楽だったけど、紅葉が注射してる間、
待ってる間大変そう。気が重いです。
お食い初めをしました。
近くのスーパーへ鯛を見に行ってみると獲れたてみたいなの
をしていたので下処理をしてもらって購入。
意外と安く500円で買えました。
とりあえずご飯の用意をして、鯛を焼いて写真撮影をしました
勲和の時は勲和が鯛にビビって大泣きしましたが、紅葉は・・・
眠くて泣いてました(笑)でも鯛を見てもふ〜んって顔をして
すましてました。勲和は・・・紅葉の鯛を狙って早く食べたくて
仕方がなかったみたい・・・
もう3ヶ月もたったのかぁと改めて実感しました。
最近は表情も豊かになってきて、よくおしゃべりもするし、
声を出して笑う時もあるが、どうも鼻で笑ってるようにしか
聞こえない(笑)今は兄弟仲良く並んで寝てます。
もうすぐ紅葉は予防接種ラッシュが始まる〜。勲和の時は
勲和が動けなかったから楽だったけど、紅葉が注射してる間、
待ってる間大変そう。気が重いです。
コメントをみる |

ついに!!!
2005年1月16日 今朝ナオ君が、『昨日ジョウシンに行ったらヘルシオが6万
円台やったけど今日見に行ってみる?』と言ったので『見ても
買えないからいい。』と断ったところ、油を使わないで調理でき
るし、テレビでも実演を見て良いかもと思ったらしく、美味しい
物いっぱい作ってくれるなら夏のボーナス払いにして、それまで
になんとかやりくりできるなら買っても良いとOKが出たので早速
支度をして見に行きました!
ヘルシオ、6万円台になってました。で、店員さんに幾らまで
値段落とせる?と聞いて6万4千円位にしてくれたけど、その後
店員さんが、『ヘルシオは食品を調理できても温めはできない
のはご存知ですか?』と聞かれたので私達はもちろんレンジ機能
もついてるオールマイティなすごいものだと思っていたので
それを聞いて私はがっくりしましたよ。
で、とりあえずレンジ機能が付いているオーブンを買うことに
したんですが、高価な物を買うときにはやっぱり迷います。
結局以前から目星をつけていたナショナルのスチームオーブンと
東芝の石釜で焼き上げたような調理ができるオーブンと迷った
挙句、東芝のにしました。こっちもスチーム式だし、壁にピタっ
とつけれると書いてあったので。
お値段は6万7千円くらいだったかな。そこから、値切ったよ
『幾らまでできます?』と聞いたら、迷いながら『6万2千円』
でどうでしょうとのこと。『じゃぁ5年間保証つけてこの値段
でやってください』と言ったら店員さんは大弱りだったみたい。
で、電卓で何度もはじいてはじいてして迷っていたので、
『この間、掃除機も炊飯器もここで買ってん』と言って、
5年保証付きで6万2千円にしてもらった。ってことは本体価格
は6万円なりぃ〜。ま、そこまで落とせるってことは初めから
できるんですよね。
家へ帰ってから価格.コムで見てまぁ妥当な値段で購入したかな
と。でもその商品について書き込みしているのを読むと、結構
すぐに故障して、部品の生産が追いついてないから別のと取替え
てもらうとか、焼ムラがあるなどの書き込み・・・
真剣に一瞬鬱になりました。ま、ず〜っと書き込み見ていたら
めっちゃいい!って人も結構いたしとりあえず様子を見てみよう
壊れても5年保証あるし、何度もすぐ壊れるんだったら
ジョウシンに電話して取り替えてもらえばすむことだしね〜。
我が家初のオーブンはどうなるんだろう?????
それにしても年末〜今年にかけて我が家の家電が近代化したよ。
ちょうどガタが来た時期がいっせいだったからだろうけど、
私としては嬉しい!
円台やったけど今日見に行ってみる?』と言ったので『見ても
買えないからいい。』と断ったところ、油を使わないで調理でき
るし、テレビでも実演を見て良いかもと思ったらしく、美味しい
物いっぱい作ってくれるなら夏のボーナス払いにして、それまで
になんとかやりくりできるなら買っても良いとOKが出たので早速
支度をして見に行きました!
ヘルシオ、6万円台になってました。で、店員さんに幾らまで
値段落とせる?と聞いて6万4千円位にしてくれたけど、その後
店員さんが、『ヘルシオは食品を調理できても温めはできない
のはご存知ですか?』と聞かれたので私達はもちろんレンジ機能
もついてるオールマイティなすごいものだと思っていたので
それを聞いて私はがっくりしましたよ。
で、とりあえずレンジ機能が付いているオーブンを買うことに
したんですが、高価な物を買うときにはやっぱり迷います。
結局以前から目星をつけていたナショナルのスチームオーブンと
東芝の石釜で焼き上げたような調理ができるオーブンと迷った
挙句、東芝のにしました。こっちもスチーム式だし、壁にピタっ
とつけれると書いてあったので。
お値段は6万7千円くらいだったかな。そこから、値切ったよ
『幾らまでできます?』と聞いたら、迷いながら『6万2千円』
でどうでしょうとのこと。『じゃぁ5年間保証つけてこの値段
でやってください』と言ったら店員さんは大弱りだったみたい。
で、電卓で何度もはじいてはじいてして迷っていたので、
『この間、掃除機も炊飯器もここで買ってん』と言って、
5年保証付きで6万2千円にしてもらった。ってことは本体価格
は6万円なりぃ〜。ま、そこまで落とせるってことは初めから
できるんですよね。
家へ帰ってから価格.コムで見てまぁ妥当な値段で購入したかな
と。でもその商品について書き込みしているのを読むと、結構
すぐに故障して、部品の生産が追いついてないから別のと取替え
てもらうとか、焼ムラがあるなどの書き込み・・・
真剣に一瞬鬱になりました。ま、ず〜っと書き込み見ていたら
めっちゃいい!って人も結構いたしとりあえず様子を見てみよう
壊れても5年保証あるし、何度もすぐ壊れるんだったら
ジョウシンに電話して取り替えてもらえばすむことだしね〜。
我が家初のオーブンはどうなるんだろう?????
それにしても年末〜今年にかけて我が家の家電が近代化したよ。
ちょうどガタが来た時期がいっせいだったからだろうけど、
私としては嬉しい!
大好きだたけどぉ〜♪
2005年1月15日 今日はナオ君が『たまには趣味をじっくりする時間作りぃ』と
言って勲和を連れて数時間近くのショッピングモールへ遊びに
行ってくれた。
ナオ君と勲和が出かけてから朝刊の折り込み広告を見ていると
そのモールの中にあるレンタルビデオ店がレンタル100円均一
をしていて、今日と明日、勲和の大好きな仮面ライダーが来ると
書いてあったので早速ナオ君に電話をしてその旨を伝える。
店頭にも書いてあったらしく、もう仮面ライダーの事は知って
いて時間になれば勲和を連れて見に行ってくるわとのこと。
で、2人が帰宅してどうだったか聞くと・・・本物を目の当たりに
してかなりビビッタらしい。近づくどころか走って逃げ出そうと
していたらしい(笑)まぁ大人がみても怪しいしなぁ。
テレビの画面で見ていると『すごーいねぇ』とかいってたけど
実際こんなにでっかいとは思わなかったのかもなぁ。
着ぐるみを怪しがって(?)近づかないのは私に似てるのかも
なんせ私の子供の頃親戚が千葉にいたのでよくディズニーランド
へ行ったのだが子供ながらこの人形の中にはどんな人が入ってる
のか分からんと思って近づかなかった嫌な子供でした(笑)
ちなみに今日の勲和が覚えた言葉は『ハイ、どーじょ』
お菓子の絵を見てナオ君や私にあげるふりをする時に使ってます
言って勲和を連れて数時間近くのショッピングモールへ遊びに
行ってくれた。
ナオ君と勲和が出かけてから朝刊の折り込み広告を見ていると
そのモールの中にあるレンタルビデオ店がレンタル100円均一
をしていて、今日と明日、勲和の大好きな仮面ライダーが来ると
書いてあったので早速ナオ君に電話をしてその旨を伝える。
店頭にも書いてあったらしく、もう仮面ライダーの事は知って
いて時間になれば勲和を連れて見に行ってくるわとのこと。
で、2人が帰宅してどうだったか聞くと・・・本物を目の当たりに
してかなりビビッタらしい。近づくどころか走って逃げ出そうと
していたらしい(笑)まぁ大人がみても怪しいしなぁ。
テレビの画面で見ていると『すごーいねぇ』とかいってたけど
実際こんなにでっかいとは思わなかったのかもなぁ。
着ぐるみを怪しがって(?)近づかないのは私に似てるのかも
なんせ私の子供の頃親戚が千葉にいたのでよくディズニーランド
へ行ったのだが子供ながらこの人形の中にはどんな人が入ってる
のか分からんと思って近づかなかった嫌な子供でした(笑)
ちなみに今日の勲和が覚えた言葉は『ハイ、どーじょ』
お菓子の絵を見てナオ君や私にあげるふりをする時に使ってます
今年のクリスマスは
2004年12月30日今年のクリスマスは家族団欒で楽しく過ごせた。
勲和にとっては3度目の、紅葉に取っては初めてのクリスマス。
ナオ君のお母さん、私の母親、ナオ君から一人合計4個の
サンタブーツをゲットした我が家のお子様達は幸せ者です。
ところで紅葉の分の4個のサンタブーツの中身はほとんど勲和の
お腹の中へ納まった。
勲和へのクリスマスプレゼントはトイザラスへ連れて行き一番
欲しそうなのを買ってやる事にした。で勲和が一番気に入った
のは・・・キティちゃんのキッチン(結構大型)。電池を入れて
コンロのスイッチをひねると『チチチ シュボッ』と音を立て
グツグツ行ったり、コトコトいっている。勲和は大喜びでなんだ
カンダとキッチンで作ってます。まぁ紅葉ももう少し大きく
なれば遊ぶだろうしいいか・・・
紅葉へのプレゼントは、勲和のオモチャがほとんどあるし、今
あげてもわけが分からないだろうからと思って、ネットで福袋を
買った。今は男でも女でも似たような感じなので勲和のお下がり
と友人や、身内にもらった洋服を着せているが、来年着せるのが
ない。なので、来年着れるように80センチの福袋を購入。
来年に配達されてくる予定。
そして、ナオ君から私にくれたプレゼントは、前から欲しいと
言っていた『ヨガ』のDVD。それに切れ味のものすごく悪い包丁で
料理している私を不憫に思ったのか?切れ味抜群の包丁と研ぎ器
とっても実用的だけど、すごく嬉しかったです。で、ヨガは最近
勲和と紅葉が寝ている間にやっているけどめっちゃハード・・・
でも頑張ってたるんだ体型を引き締めなければ。
私からナオ君へは・・・なしの予定だったんだけど、というか、
2ヶ月程前にへそくりでナオ君にPCデスクを買ってあげたので
それがクリスマスプレゼントね。といっていたのだが、ナオ君は
結構期待していたようでクリスマスの次の日、ユニクロへ新年用
のナオ君の靴下を買いに言った時にフリースジャケットを購入し
プレゼントしました。
お料理は、今年は大量にお料理を作った。勲和が好き嫌いが多い
ので、いっぱい食べれそうなものばかり5品ほど。おいしく
いただいたが、作りすぎて次の日の晩御飯に持ち越した。で、
ナオ君と私、2日目のシーフードスパゲッティに見事あたって
しまいました・・・(笑)勲和は口をつけていなかったのが幸い。
シーフードスパゲッティはその日の内に食べましょう。
ケーキはナオ君のリクエストのレアチーズケーキを『サント
アン』で予約。お味は・・・め〜っちゃ美味しい!勲和も大満足で
ケーキをほおばってました。
ってことで今年のクリスマスは外食とか素敵なディナーとかでは
なかったけど、一家4人仲良く楽しくすごせました。来年は紅葉
も普通のご飯が食べられるようになっているので来年は来年で
楽しみです。
年明け〜新年はナオ君の実家へ帰省しているのでまたまた楽
させてもらお〜。御節つくるなら、おばあさんの味伝授して
もらいたいなぁ。来年も良い年になりますように。
みなさん良いお年を〜
勲和にとっては3度目の、紅葉に取っては初めてのクリスマス。
ナオ君のお母さん、私の母親、ナオ君から一人合計4個の
サンタブーツをゲットした我が家のお子様達は幸せ者です。
ところで紅葉の分の4個のサンタブーツの中身はほとんど勲和の
お腹の中へ納まった。
勲和へのクリスマスプレゼントはトイザラスへ連れて行き一番
欲しそうなのを買ってやる事にした。で勲和が一番気に入った
のは・・・キティちゃんのキッチン(結構大型)。電池を入れて
コンロのスイッチをひねると『チチチ シュボッ』と音を立て
グツグツ行ったり、コトコトいっている。勲和は大喜びでなんだ
カンダとキッチンで作ってます。まぁ紅葉ももう少し大きく
なれば遊ぶだろうしいいか・・・
紅葉へのプレゼントは、勲和のオモチャがほとんどあるし、今
あげてもわけが分からないだろうからと思って、ネットで福袋を
買った。今は男でも女でも似たような感じなので勲和のお下がり
と友人や、身内にもらった洋服を着せているが、来年着せるのが
ない。なので、来年着れるように80センチの福袋を購入。
来年に配達されてくる予定。
そして、ナオ君から私にくれたプレゼントは、前から欲しいと
言っていた『ヨガ』のDVD。それに切れ味のものすごく悪い包丁で
料理している私を不憫に思ったのか?切れ味抜群の包丁と研ぎ器
とっても実用的だけど、すごく嬉しかったです。で、ヨガは最近
勲和と紅葉が寝ている間にやっているけどめっちゃハード・・・
でも頑張ってたるんだ体型を引き締めなければ。
私からナオ君へは・・・なしの予定だったんだけど、というか、
2ヶ月程前にへそくりでナオ君にPCデスクを買ってあげたので
それがクリスマスプレゼントね。といっていたのだが、ナオ君は
結構期待していたようでクリスマスの次の日、ユニクロへ新年用
のナオ君の靴下を買いに言った時にフリースジャケットを購入し
プレゼントしました。
お料理は、今年は大量にお料理を作った。勲和が好き嫌いが多い
ので、いっぱい食べれそうなものばかり5品ほど。おいしく
いただいたが、作りすぎて次の日の晩御飯に持ち越した。で、
ナオ君と私、2日目のシーフードスパゲッティに見事あたって
しまいました・・・(笑)勲和は口をつけていなかったのが幸い。
シーフードスパゲッティはその日の内に食べましょう。
ケーキはナオ君のリクエストのレアチーズケーキを『サント
アン』で予約。お味は・・・め〜っちゃ美味しい!勲和も大満足で
ケーキをほおばってました。
ってことで今年のクリスマスは外食とか素敵なディナーとかでは
なかったけど、一家4人仲良く楽しくすごせました。来年は紅葉
も普通のご飯が食べられるようになっているので来年は来年で
楽しみです。
年明け〜新年はナオ君の実家へ帰省しているのでまたまた楽
させてもらお〜。御節つくるなら、おばあさんの味伝授して
もらいたいなぁ。来年も良い年になりますように。
みなさん良いお年を〜
コメントをみる |

我が家の炊飯器
2004年12月23日 どうやら最近我が家の炊飯器の様子がおかしい。
ナオ君と同棲してしばらくしてから購入した4合炊きの炊飯器。
水を多めに入れないと固く炊き上がったり、かと思えばベチャ
ベチャだったり、挙句の果てには炊飯中に炊飯器から水が
溢れ出して台がビチャビチャになる。でも水漏れしない時もある
そろそろ買い替え時なんだろうか?はぁ。勲和のディズニー
の英語教材のローンを今回のボーナスで繰り上げ返済した我が家
にとっては結構痛い出費だなぁ。もうしばらく様子を見てみよう
か、それともぶっ壊れてしまう前に、まだお金に余裕がある時に
買ったほうがいいのか・・・悩む。といってもまだ出産金が返って
きてないから我が家はカツカツなんだけど・・・。夏のボーナスが
待ち遠しい(笑)
なんだかんだとお金は入用ですわ。痛いなぁ・・・
ナオ君と同棲してしばらくしてから購入した4合炊きの炊飯器。
水を多めに入れないと固く炊き上がったり、かと思えばベチャ
ベチャだったり、挙句の果てには炊飯中に炊飯器から水が
溢れ出して台がビチャビチャになる。でも水漏れしない時もある
そろそろ買い替え時なんだろうか?はぁ。勲和のディズニー
の英語教材のローンを今回のボーナスで繰り上げ返済した我が家
にとっては結構痛い出費だなぁ。もうしばらく様子を見てみよう
か、それともぶっ壊れてしまう前に、まだお金に余裕がある時に
買ったほうがいいのか・・・悩む。といってもまだ出産金が返って
きてないから我が家はカツカツなんだけど・・・。夏のボーナスが
待ち遠しい(笑)
なんだかんだとお金は入用ですわ。痛いなぁ・・・
コメントをみる |

お正月へ向けて
2004年12月20日 昨日からお正月に向けて少しずつ色々な事をはじめている。
昨日はガラス掃除。我が家はなんせ結露がすごいせいで結構カビ
が生えてるんです。窓のゴムパッキンのところに。
なのでカビキラーでカビを落として、歯ブラシでこすり、雑巾で
ふき取る。それからスチームクリーナーでガラスの汚れを浮かし
ワイパーで水切り。子供が家にいるとなかなかできないのですが
なお君が勲和を連れて出かけてくれたので何とかできました。
紅葉も掃除の間寝ててくれたし。
今日はガスコンロなどキッチン周辺を重曹とお酢を使って掃除
する予定です。
あと、お正月に向けてしたことは、年賀状の作成です。
この間お宮参りで帰省したときにお父さんに年賀状を頂いたので
昨日は筆まめで作りました。勲和と紅葉の写真をデジカメで
撮って貼り付けて。なお君の友達の住所変更を聞き、プリント
アウトして。喪中の友達には出産報告のはがきを作成して。
あとは出来上がった年賀状に一言書いて郵便局へ持っていけば
とりあえずひと段落つきます。
お正月に向けてすることは沢山あるものの計画通りには
なかなか行かないもんです・・・。
昨日はガラス掃除。我が家はなんせ結露がすごいせいで結構カビ
が生えてるんです。窓のゴムパッキンのところに。
なのでカビキラーでカビを落として、歯ブラシでこすり、雑巾で
ふき取る。それからスチームクリーナーでガラスの汚れを浮かし
ワイパーで水切り。子供が家にいるとなかなかできないのですが
なお君が勲和を連れて出かけてくれたので何とかできました。
紅葉も掃除の間寝ててくれたし。
今日はガスコンロなどキッチン周辺を重曹とお酢を使って掃除
する予定です。
あと、お正月に向けてしたことは、年賀状の作成です。
この間お宮参りで帰省したときにお父さんに年賀状を頂いたので
昨日は筆まめで作りました。勲和と紅葉の写真をデジカメで
撮って貼り付けて。なお君の友達の住所変更を聞き、プリント
アウトして。喪中の友達には出産報告のはがきを作成して。
あとは出来上がった年賀状に一言書いて郵便局へ持っていけば
とりあえずひと段落つきます。
お正月に向けてすることは沢山あるものの計画通りには
なかなか行かないもんです・・・。
楽しい一時
2004年12月12日 今日は8月に可愛い女の子を出産した中学からの友達が紅葉の
お祝いがてら遊びに来てくれた。
友達の子は今月で4ヶ月なだけあって、しっかりした顔立ちに
なっていて、抱けばす〜っと寝ていてやりやすそうだった。
紅葉は、抱っこしてると寝れるけど下に置くと寝れないといって泣いてました。
で、久しぶりに話すと中学の時はあーだったこーだったと言い
つつも2人ともあまり覚えてなかったりしてちょっと笑えた。
同じクラスだったかどうかも忘れていた(笑)
あとは、出産して体型が戻らないとか、子供の手がかからなく
なったらどんな仕事をしようかなど話も尽きなかった。
2時間ほど話して友達は実家へ寄って帰るとのことだったので
また遊びに行くねと約束をして分かれることに。
紅葉にといただいたお祝いの洋服はめっちゃ可愛くて普段着せる
にはもったいないくらい。でも着せないとあっという間に着れ
なくなるし、悩みどころです。早速年末ナオ君の実家へ帰省する
時に着せて帰ろうと思います。なんてったって、舞鶴寒いから。
今思えば、勲和のときって洋服のお祝いも多かったけど、
オモチャとかも多かったなぁ。紅葉は洋服のお祝いが多いので
すごく助かっています。二人でうちは終わりなので、女の子と
いってもこの時期あっという間に終わってしまうので買わずに
勲和が着ていた洋服(ブルー系ばかり)着せてるのでかわいそう
かも?女の子っぽい洋服はみんなからいただいたので済ませて
います。みんなほんとうにありがとう!!!
お祝いがてら遊びに来てくれた。
友達の子は今月で4ヶ月なだけあって、しっかりした顔立ちに
なっていて、抱けばす〜っと寝ていてやりやすそうだった。
紅葉は、抱っこしてると寝れるけど下に置くと寝れないといって泣いてました。
で、久しぶりに話すと中学の時はあーだったこーだったと言い
つつも2人ともあまり覚えてなかったりしてちょっと笑えた。
同じクラスだったかどうかも忘れていた(笑)
あとは、出産して体型が戻らないとか、子供の手がかからなく
なったらどんな仕事をしようかなど話も尽きなかった。
2時間ほど話して友達は実家へ寄って帰るとのことだったので
また遊びに行くねと約束をして分かれることに。
紅葉にといただいたお祝いの洋服はめっちゃ可愛くて普段着せる
にはもったいないくらい。でも着せないとあっという間に着れ
なくなるし、悩みどころです。早速年末ナオ君の実家へ帰省する
時に着せて帰ろうと思います。なんてったって、舞鶴寒いから。
今思えば、勲和のときって洋服のお祝いも多かったけど、
オモチャとかも多かったなぁ。紅葉は洋服のお祝いが多いので
すごく助かっています。二人でうちは終わりなので、女の子と
いってもこの時期あっという間に終わってしまうので買わずに
勲和が着ていた洋服(ブルー系ばかり)着せてるのでかわいそう
かも?女の子っぽい洋服はみんなからいただいたので済ませて
います。みんなほんとうにありがとう!!!
無事終了
2004年12月11日 無事に紅葉のお宮参りも終わってやれやれホッと一息です。
勲和の時は、雨は降ってるわ、寒いわ、お宮さんは宮参りの事
忘れてたわでどたばたしたお宮参りだったけど、今回は晴れてる
し、暖かかったし、お宮さんもちゃんと覚えていたし難なくでき
ました。ただ、ナオ君のお父さんが仕事をどうしても休めず
不参加だったのが残念だったかも。来たかっただろうなぁと思い
つつ今日お父さんに孫を見せに行ったついでにお昼ご飯を食べ
ました。やっぱりお父さんも、お母さんも、おじいさん、おばあ
さんも孫は可愛いみたいで勲和は我侭天国でした。
とりあえず、お菓子を食べちゃダメと棚に上げられることも
ないし、ジュースも、お茶も飲み放題でご満悦だったみたい。
紅葉はわけが分かってないのでいたってマイペース。
ナオ君は自分のおばあさんの家なのでそんなに気を使う事も
なかったみたい。ま、私は嫁なのでそれなりには気を使ったけど
至れり付くせりでいつもよりは楽できた〜。ご飯は付くらなくて
もおばあさんが美味しいご飯を作ってくれるから、後は、
食べ終わった食器を洗えばいいだけ。いつも帰るたびに悪いな
と思いながら甘えている。ただ、嫁として最低限の事はもちろん
してるけど、ちゃんとできてるかはわからないなぁ。
次は年末〜お正月に帰省です。また勲和の天国が待っている。
夏にはお父さんが民宿に私達家族をご招待!って言ってたし、
嬉しい限りです。さて、次はお食い初めか。どこで鯛を買おうか
ちなみに勲和はお食い初めの時に鯛を見て号泣でした(笑)
勲和の時は、雨は降ってるわ、寒いわ、お宮さんは宮参りの事
忘れてたわでどたばたしたお宮参りだったけど、今回は晴れてる
し、暖かかったし、お宮さんもちゃんと覚えていたし難なくでき
ました。ただ、ナオ君のお父さんが仕事をどうしても休めず
不参加だったのが残念だったかも。来たかっただろうなぁと思い
つつ今日お父さんに孫を見せに行ったついでにお昼ご飯を食べ
ました。やっぱりお父さんも、お母さんも、おじいさん、おばあ
さんも孫は可愛いみたいで勲和は我侭天国でした。
とりあえず、お菓子を食べちゃダメと棚に上げられることも
ないし、ジュースも、お茶も飲み放題でご満悦だったみたい。
紅葉はわけが分かってないのでいたってマイペース。
ナオ君は自分のおばあさんの家なのでそんなに気を使う事も
なかったみたい。ま、私は嫁なのでそれなりには気を使ったけど
至れり付くせりでいつもよりは楽できた〜。ご飯は付くらなくて
もおばあさんが美味しいご飯を作ってくれるから、後は、
食べ終わった食器を洗えばいいだけ。いつも帰るたびに悪いな
と思いながら甘えている。ただ、嫁として最低限の事はもちろん
してるけど、ちゃんとできてるかはわからないなぁ。
次は年末〜お正月に帰省です。また勲和の天国が待っている。
夏にはお父さんが民宿に私達家族をご招待!って言ってたし、
嬉しい限りです。さて、次はお食い初めか。どこで鯛を買おうか
ちなみに勲和はお食い初めの時に鯛を見て号泣でした(笑)
コメントをみる |

落ち着いてきた?
2004年12月8日 最近紅葉も夜に1〜2回程起きる程度になりました。
大体3〜4時間おきに授乳すれば寝てくれるのでずいぶん
助かってます。
その代わり、朝起きてから夕方ナオ君が帰宅するまではかなり
グズグズで眠りません。なぜかというと、我が家の暴れん坊将軍
勲和が紅葉がウトウトしかけるとちょっかい出したり、寝たと
思ったら紅葉に乗ったり、ツンツンしたり、オッパイ飲んでる時
には不意を付いて頭突きまでしてくるのですっかり紅葉のお顔は
しかめっ面顔になってます。勲和が攻撃してくる前に防御はして
やっているのだけれど、奴の不意の攻撃にはなんとも手がでない
そんな暴れん坊将軍も最近はすっかりミカン星人に変わって
ます。何って?去年まではミカンの缶詰しか食べなかったくせに
安いからと思ってミカンを箱買いして私がおやつに食べていると
『俺も食べるからくれ!』と言ったのであげると意外と甘くて
美味しい事に気づいたらしく一日10個は食べてるかも・・・
おかげでウンチはミカン色です。
そうそうもうすぐ紅葉のお宮参りなので、今日はヘアーカット
してきました。ず〜っといけなくて結構もっさりしてて、雨の日
は広がって偉い事になっていただけにすっきりしました。
で、やっとこさ、勲和のコートも完成しました。
体に負担にならないようにチョコチョコやっていたんですが・・・
丁寧に縫っていたつもりがやっぱり、高校程度の家庭科の技術
しかもっていない素人なものでガタガタな部分もあって・・・
ボタンホールも今日始めて作ってみたけどどうもうまくいかない
まぁ、防寒できればいいかと目をつぶる。遠目でみるとわからな
いし、可愛いピーコートが出来上がりました。お宮参りに
間に合ってよかったよ。
大体3〜4時間おきに授乳すれば寝てくれるのでずいぶん
助かってます。
その代わり、朝起きてから夕方ナオ君が帰宅するまではかなり
グズグズで眠りません。なぜかというと、我が家の暴れん坊将軍
勲和が紅葉がウトウトしかけるとちょっかい出したり、寝たと
思ったら紅葉に乗ったり、ツンツンしたり、オッパイ飲んでる時
には不意を付いて頭突きまでしてくるのですっかり紅葉のお顔は
しかめっ面顔になってます。勲和が攻撃してくる前に防御はして
やっているのだけれど、奴の不意の攻撃にはなんとも手がでない
そんな暴れん坊将軍も最近はすっかりミカン星人に変わって
ます。何って?去年まではミカンの缶詰しか食べなかったくせに
安いからと思ってミカンを箱買いして私がおやつに食べていると
『俺も食べるからくれ!』と言ったのであげると意外と甘くて
美味しい事に気づいたらしく一日10個は食べてるかも・・・
おかげでウンチはミカン色です。
そうそうもうすぐ紅葉のお宮参りなので、今日はヘアーカット
してきました。ず〜っといけなくて結構もっさりしてて、雨の日
は広がって偉い事になっていただけにすっきりしました。
で、やっとこさ、勲和のコートも完成しました。
体に負担にならないようにチョコチョコやっていたんですが・・・
丁寧に縫っていたつもりがやっぱり、高校程度の家庭科の技術
しかもっていない素人なものでガタガタな部分もあって・・・
ボタンホールも今日始めて作ってみたけどどうもうまくいかない
まぁ、防寒できればいいかと目をつぶる。遠目でみるとわからな
いし、可愛いピーコートが出来上がりました。お宮参りに
間に合ってよかったよ。
紅葉の生活
2004年12月2日 我が家のおむすびマンは只今昼夜逆転真っ最中です。
深夜1時ごろまでは3時間おきくらいで寝たり起きたりのリズム
なのにそれ以降は全然寝ません。寝ても1時間、2時間で起きてだいたい4時ごろからず〜っと朝の10時頃まで寝ません。
なので、最近はナオ君がいるときに子供を見てもらって私が
睡眠を取るといった生活になっています。
そんな紅葉は今日も5時半に起きてから寝ません。ナオ君が7時
頃に起きて下におりて紅葉を見てくれると言うのでお言葉に甘え
てそれから睡眠をとることにしました。
で、ナオ君はというと、紅葉もそのうち寝るだろうからその時
に自分も寝ればいいやと思っていたらしいのですが、そうは問屋
がおろさなかったようで、ず〜っと泣き続け、起き続けて私が
勲和を連れて起きた時も紅葉は泣いていました。それから
紅葉にオッパイをあげたりオムツを替えたりしてましたが、紅葉
は全く寝そうになく、スリングに入れて寝かしつけたけど下に
置くと起きて泣きぐずっての繰り返しでした。
そうこうしているとナオ君の出勤の時間になり、とりあえず
勲和と紅葉を連れてお見送りをして、しばらく紅葉の様子を見て
ましたがやっぱり寝そうにないのでお風呂に入れることに。
すると、お風呂に入りながら半分寝ていた・・・気持ちいいんだろう
けどねぇ。勲和同様お風呂好きかと思いつつ、あげて、オッパイ
を飲ませるとすぅ〜っと眠りにつきました・・・
この頃すでに夕方の5時半・・・で、紅葉が寝ている間に勲和と
お風呂へ入り、晩御飯を食べて8時ごろ寝ている紅葉を起こして
オッパイを飲ませるとまた寝てしまいました。
さてさて今日は夜しっかりねてくれるかな?勲和はこれくらい
の時期には夜よく寝てくれていたのになぁ。紅葉が夜寝てくれる
のが待ち遠しいです。ちなみに最近紅葉は私達のベッドで一緒に
寝ているのです・・・
深夜1時ごろまでは3時間おきくらいで寝たり起きたりのリズム
なのにそれ以降は全然寝ません。寝ても1時間、2時間で起きてだいたい4時ごろからず〜っと朝の10時頃まで寝ません。
なので、最近はナオ君がいるときに子供を見てもらって私が
睡眠を取るといった生活になっています。
そんな紅葉は今日も5時半に起きてから寝ません。ナオ君が7時
頃に起きて下におりて紅葉を見てくれると言うのでお言葉に甘え
てそれから睡眠をとることにしました。
で、ナオ君はというと、紅葉もそのうち寝るだろうからその時
に自分も寝ればいいやと思っていたらしいのですが、そうは問屋
がおろさなかったようで、ず〜っと泣き続け、起き続けて私が
勲和を連れて起きた時も紅葉は泣いていました。それから
紅葉にオッパイをあげたりオムツを替えたりしてましたが、紅葉
は全く寝そうになく、スリングに入れて寝かしつけたけど下に
置くと起きて泣きぐずっての繰り返しでした。
そうこうしているとナオ君の出勤の時間になり、とりあえず
勲和と紅葉を連れてお見送りをして、しばらく紅葉の様子を見て
ましたがやっぱり寝そうにないのでお風呂に入れることに。
すると、お風呂に入りながら半分寝ていた・・・気持ちいいんだろう
けどねぇ。勲和同様お風呂好きかと思いつつ、あげて、オッパイ
を飲ませるとすぅ〜っと眠りにつきました・・・
この頃すでに夕方の5時半・・・で、紅葉が寝ている間に勲和と
お風呂へ入り、晩御飯を食べて8時ごろ寝ている紅葉を起こして
オッパイを飲ませるとまた寝てしまいました。
さてさて今日は夜しっかりねてくれるかな?勲和はこれくらい
の時期には夜よく寝てくれていたのになぁ。紅葉が夜寝てくれる
のが待ち遠しいです。ちなみに最近紅葉は私達のベッドで一緒に
寝ているのです・・・
コメントをみる |

1ヶ月検診
2004年11月26日 今日は朝から1ヶ月検診へ、勲和を連れて行ってきました。
まぁ4000gはないだろうなぁ〜なんて思いながら順番を待っ
ていました。
私の方は体も順調に回復しているとのことでした。で、紅葉は
と言うと・・・バッチリでっかくなっていました。
体重は4362g身長は53.4?勲和のときの体重を上回って
いた事にはわたしもビックリしました。
さすがはオムスビマンだけあってでっかくなっていたんだね。
オッパイを飲むのも半端な量ではないし、そりゃ大きくなるよ。
小児科の先生には、これからは泣いてオッパイで泣き止ますので
はなくて遊んであげたり抱っこしてあげてね。と言われたが、
なんせ紅葉はオッパイ飲んでお腹がいっぱいにならなかったら
泣きます。そんな時に遊ぼうが、抱っこしようが一緒なんです。
ま、小児科の先生が言ったことも頭の隅っこにおいておいて、
紅葉が飲みた〜いと言ったら飲ましますよ。勲和もそうやって
大きくなったんだし、オッパイ飲むのも1年のことだしね〜。
まぁ今日思ったことは、勲和を連れて行くとかなり大変(笑)
紅葉をスリングに入れて抱っこしてるから両手はあいてるけど、
勲和も抱っこせねばならんのはつらいです。
あとは、オムスビマンな紅葉はちょっとゴンタ君にも似てるかも
しれないと…
まぁ4000gはないだろうなぁ〜なんて思いながら順番を待っ
ていました。
私の方は体も順調に回復しているとのことでした。で、紅葉は
と言うと・・・バッチリでっかくなっていました。
体重は4362g身長は53.4?勲和のときの体重を上回って
いた事にはわたしもビックリしました。
さすがはオムスビマンだけあってでっかくなっていたんだね。
オッパイを飲むのも半端な量ではないし、そりゃ大きくなるよ。
小児科の先生には、これからは泣いてオッパイで泣き止ますので
はなくて遊んであげたり抱っこしてあげてね。と言われたが、
なんせ紅葉はオッパイ飲んでお腹がいっぱいにならなかったら
泣きます。そんな時に遊ぼうが、抱っこしようが一緒なんです。
ま、小児科の先生が言ったことも頭の隅っこにおいておいて、
紅葉が飲みた〜いと言ったら飲ましますよ。勲和もそうやって
大きくなったんだし、オッパイ飲むのも1年のことだしね〜。
まぁ今日思ったことは、勲和を連れて行くとかなり大変(笑)
紅葉をスリングに入れて抱っこしてるから両手はあいてるけど、
勲和も抱っこせねばならんのはつらいです。
あとは、オムスビマンな紅葉はちょっとゴンタ君にも似てるかも
しれないと…
コメントをみる |

勲和の赤ちゃん返り
2004年11月23日 勲和は風邪ひきを期に赤ちゃん返りをしたと書いたがこれほど
までとはって感じです。
とりあえず自分の思い通りにならなかったら手元にある物を
投げつけたり、床に大の字になって泣き喚いたり、抱っこしろと
言っては泣いています。
今日も思い通りに行かない事があって、ティッシュの箱を投げ
つけ勲和が食べかけのパンのお皿をひっくり返してました。
しかも、ご飯を食べないくせにお菓子を食べたがるのでお菓子は
棚の勲和がどう頑張っても手の届かない場所においている。
搾乳した母乳を哺乳瓶で紅葉が飲んで残した母乳を勲和が
飲んでいる。しかもナオ君に、『これ飲んでいい?』と聞いて
から飲んでいる。昨夜は紅葉にオッパイをあげていると勲和も
飲みたいと言っていたし・・・
勲和が紅葉の存在をしっかり受け入れられると赤ちゃん返りは
治るといっていたが、どうも勲和的には紅葉の存在は受け入れて
いるのではないかと思う。というのも紅葉が泣いてオムツ替え、
オッパイあげるからというと膝に乗っていてもスッと立ち
上がってるし、紅葉が泣いたらよしよししてあげたり、オムツを
持ってきてくれたりもするからだ。
なので勲和は機嫌がいい時はお兄ちゃんぶるのだが機嫌が悪い
時には赤ちゃん返りをするらしい。こんな状態はいつまで続くの
やら・・・
までとはって感じです。
とりあえず自分の思い通りにならなかったら手元にある物を
投げつけたり、床に大の字になって泣き喚いたり、抱っこしろと
言っては泣いています。
今日も思い通りに行かない事があって、ティッシュの箱を投げ
つけ勲和が食べかけのパンのお皿をひっくり返してました。
しかも、ご飯を食べないくせにお菓子を食べたがるのでお菓子は
棚の勲和がどう頑張っても手の届かない場所においている。
搾乳した母乳を哺乳瓶で紅葉が飲んで残した母乳を勲和が
飲んでいる。しかもナオ君に、『これ飲んでいい?』と聞いて
から飲んでいる。昨夜は紅葉にオッパイをあげていると勲和も
飲みたいと言っていたし・・・
勲和が紅葉の存在をしっかり受け入れられると赤ちゃん返りは
治るといっていたが、どうも勲和的には紅葉の存在は受け入れて
いるのではないかと思う。というのも紅葉が泣いてオムツ替え、
オッパイあげるからというと膝に乗っていてもスッと立ち
上がってるし、紅葉が泣いたらよしよししてあげたり、オムツを
持ってきてくれたりもするからだ。
なので勲和は機嫌がいい時はお兄ちゃんぶるのだが機嫌が悪い
時には赤ちゃん返りをするらしい。こんな状態はいつまで続くの
やら・・・